生贄
0 いいね
3000文字以下
30人リレー
5日前
25回閲覧
*
1人目
とある風習が存在していた。
それは、若い娘を神に捧げることで豊穣祈願を行うというものである。
この風習の起源については諸説あるが、有力な説の一つとして『村の外れに生えている木に、娘の生き血を捧げることで実をつける』というものが挙げられる。
それが真実かどうかは定かではないが、少なくとも近隣の村々の間では広く信じられていた。いつしかその風習は形骸化し、今では単純に若い女が生贄として選ばれるだけの儀式になっている。
そして、今年選ばれたのはとよという派手な女であった。
とよは今回の生贄騒動で、非常に運が悪い女であると言えよう。しかし一方で、村にとって生贄にするには非常にありがたい人材であるとも言えた。というのも、とよという女は極端に信仰心が薄く、村に訪れる旅人にちょっかいをだすことも珍しくないという問題児だったのだ。
そんな女が村の風習によって消えてくれるのであれば、むしろ万々歳といったところだろう。
killer
2人目
村人達は、生贄を捧げる儀式のための準備を開始していく。しかし、このときはまだ村人達は思いもしなかったはずである。まさか、信仰心が薄い問題児であるとよが、身代わりを用意しているとは……